Q3:@設計画面を一般の社員にはあまり知られずに作成したい。
A「続行しますか?はい、いいえ」などの短い小窓をどうやって作れば良いでしょうか。
Q3-1:
1、コンポーネント群の中身を当社の一般の社員にはあまり知られたくなく思います。それで、プログラム完成後にメソッドの文章を消して空白にするか、他のあまり意味の無い文章を記入するか、の方法はありませんか?何か良い方法を教えて下さい。全部のメソッドではなくて数にして例えば1割ぐらいでも出来れば良いです。
2、必要に応じて時々画面中央に小さなウインドウが出て聞いてきます。例えば、「続行しますか?はい、いいえ」 などの短い文章。MZプラットホームではこの小窓を、どうやって作れば良いでしょうか。
A3-1:
1、@基本的にはビルダー設計画面を見せてたくない時には、「アプリケーションローダー」でアプリケーションを実行していただければ宜しいかと存じます。
A設計画面は見せたいが、メソッド名のみ隠したいという場合はアプリケーションビルダーのメニューバーから
「[オプション]−[コンポーネント情報編集]−[(目的のコンポーネント)]」と選びます。
「コンポーネント情報編集」画面が表示されます。
日本語名が付いているメソッドには「別名」欄に文章が入力されています。
この「別名」を変更します。
黄色く色が付いている欄は「公開」(メソッド選択窓に常に現れるよう設定)されているものです。
「別名」を付けないでもメソッドを呼び出すことができますが、その場合は英語のメソッド名のまま表示されます。
コンポーネント情報編集に関しては、詳しくは「アプリケーションビルダー操作説明書.pdf」138〜144ページをご覧下さい。
2、 「ダイアログ」コンポーネントをお使いください。
「ダイアログ」コンポーネントの使い方は殆ど「フレーム」と変わりありません。
まずは目的のアプリケーション上にダイアログコンポーネントを追加し何かのきっかけ(例えばボタンを押した時)で「ダイアログを表示する」ようにします。
ダイアログコンポーネントの上に新たに
・「ラベル」一つ (「Text」を「続行しますか?」に変更)
・「ボタン」二つ (ボタン名を「はい」「いいえ」に変更)
配置し、ボタンを押した時に何か処理を行うようにすれば宜しいかと存じます。
「ダイアログ」コンポーネントをお使いになって何か疑問の点がありましたら、どうぞ再度ご連絡ください。
また、MZPlatformでは標準コンポーネントとして「確認ダイアログ」コンポーネントも用意されています。
このコンポーネントは予め「はい」「いいえ」ボタンが配置された形になっています。
@表示させたいメッセージは属性情報から設定できます。
コンポーネントを右クリックし、[属性情報設定...]を選びます。
コンポーネント属性情報設定画面の「Message」欄に「続行しますか?」等入力してください。
A何かのタイミング(例えばボタンを押した時)に「確認ダイアログ」を表示させます。
起動メソッドに「はい・いいえボタン付きダイアログを表示(Component)」をお選びください。
(他にキャンセルボタン付き、OK・キャンセルボタン付きなどもあります)
メソッドの引数:[取得方法]コンポーネント
[メソッド/値]空白 としてください。
B「確認ダイアログ」コンポーネントに何か処理を接続します。
C「イベント番号」を設定して、どのような場合にその処理を行うか指定します。
イベント番号の設定は、右側の接続先のコンポーネントを右クリックし[イベント番号設定]-[イベント番号設定...]を選びます。
定常起動のチェックマークを外します。
[No.1]:はい・了解ボタンが押された時
[No.2]:いいえボタンが押された時
などから選んで右側の「起動する」のチェックボックスにチェックを入れます。
備考:「2、」は「ダイアログ」の「Q&A1」にも掲載。