Q13:MySQLへの接続はエラーが出なかったのですが、工程管理システムで行った場合で接続時はエラーが出ます。
Q13-1:
ローカルMySQL管理画面を閉じた後に関連ファイルのようなエラーメッセージが出てきました。多分、サーバー上のデータベースのProductionをバッチでできなかったため、CREATE DATABASE・・・でデータベースを作ったために出ているエラーではないかと思っています。
もし、この問題であればサーバー上のMySQLへのバッチによるデータベース以降の方法を教えていただきたくよろしくお願いします。
関連ファイル:エラーメッセージA.jpg
A13-1:
『工程管理システム導入マニュアル』P8でお願いしている「dbsetup55.bat」は同じProductionフォルダ内にある「production.sql」をmysql.exeで起動する内容になっています。
「production.sql」は『productionというデータベースを作り、その中にproject、taskというテーブルを作り、データを設定する』という内容になっています。
現在のところproductionデータベースはあるが、project、taskのテーブルはないという状態になっているかと思います。
MZPlatformをサーバー機にインストールする必要はないのですが、「dbsetup55.bat」「production.sql」をコピーして、どこか適当な(新規のフォルダーなど)同じフォルダーに入れ、「dbsetup55.bat」を起動してみて下さい。
設定後は「dbsetup55.bat」「production.sql」はサーバー機に置いておく必要はありません。