Q9:エラーメッセージ@「データベースの存在を確認できませんでした」、A「エラーが発生しました[データベースアクセス[ID:1-9-4](KEY:"ローカルMySQLアクセス")]」、が表示される。
Q9-1:
MZプラットフォームをインストールし、「工程管理システム簡易版」を導入説明書に従い導入しました。次に、「工程管理システム簡易版」を起動し、「データベース管理...」ボタンを押して、
「ローカルMySQL管理」にパスワードを入力し画面を閉じると以下@、Aのエラーメッセージが表示されます。
@「データベースの存在を確認できませんでした」
A「エラーが発生しました[データベースアクセス[ID:1-9-4](KEY:"ローカルMySQLアクセス")]」
どのように解決すればよいでしょうか?ちなみに、
MySQL→mysql-essential-5.1.43-win32
JDBC→mysql-connector-java-5.1.11.zip
(C:\Program Files\Java\jre6\lib\extにmysql-connector-java-5.1.11-binをコピーしました)
よろしくお願いします。
A9-1:
>@ 「データベースの存在を確認できませんでした」
このメッセージはMySQLデータベースソフトの中に、接続しようとしたデータベース(工程管理システムの場合:productionという名前のデータベース)が存在しない時に発生します。
C:\MZPlatform\2.4\AP_DATA\Productionフォルダの中に「dbsetup」名で始まるファイルがあります。
MySQL5.1をインストールなさっているので、「dbsetup51.bat」のファイルをダブルクリックしてください。黒いコンソール画面が開き、パスワードが要求されるので入力すると、MySQLの中にproductionデータベースが作られます。
詳しくは『工程管理システム導入マニュアル』P6-7をご覧ください。
Windowsスタートボタン>プログラム>MZPlatform2.4>ドキュメントインデックスから全てのマニュアル、テキストをご覧頂けます。
> A 「エラーが発生しました[データベースアクセス[ID:1-9-4](KEY:"ローカルMySQLアクセス")]」
A番のメッセージは@番の接続エラーにより、発生したものと思われます。