| 
|||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
画面配置を行うためのコンテナコンポーネントインターフェイス。
 全コンテナコンポーネントはこのインターフェイスの実装となる。
| フィールドの概要 | |
static int | 
BORDER_LAYOUT
レイアウト(ボーダーレイアウト)  | 
static java.lang.String | 
CENTER
配置位置(中央:上下左右以外)  | 
static java.lang.String | 
EAST
配置位置(東側:右端)  | 
static int | 
GRID_LAYOUT
レイアウト(グリッドレイアウト)  | 
static int | 
HORIZONTAL_FLOW_LAYOUT
レイアウト(左右フローレイアウト)  | 
static java.lang.String | 
NORTH
配置位置(北側:上部)  | 
static int | 
NULL_LAYOUT
レイアウト(なし)  | 
static java.lang.String | 
SOUTH
配置位置(南側:下部)  | 
static int | 
VERTICAL_FLOW_LAYOUT
レイアウト(上下フローレイアウト)  | 
static java.lang.String | 
WEST
配置位置(西側:左端)  | 
| メソッドの概要 | |
 void | 
addComponent(PFGUIComponent comp)
コンテナにコンポーネントを追加する。  | 
 void | 
addComponent(PFGUIComponent comp,
             java.lang.String position)
コンテナにコンポーネントを追加する。  | 
 PFObjectList | 
getComponentList()
コンテナに含まれる全コンポーネントを取得する。  | 
 PFObjectList | 
getComponentList(java.lang.String position)
このパネルに含まれるコンポーネントを取得する。  | 
 int | 
getContainerLayout()
配置方法を取得する。  | 
 int | 
getGridInterval()
画面編集画面グリッド間隔を取得する。  | 
 java.awt.Dimension | 
getPanelSize()
描画領域のサイズを取得する。  | 
 boolean | 
isAutoResize()
ダイアログサイズの自動調節の可否を取得する。  | 
 boolean | 
isContainerOrderedFocusTraverse()
フォーカス移動順序がコンテナへの追加順序かどうかを取得する。  | 
 boolean | 
isFocusTraverseByEnterEnabled()
Enterキーによるフォーカス移動が有効かどうかを取得する。  | 
 void | 
removeAllComponents()
コンテナから全てのコンポーネントを削除する。  | 
 void | 
removeComponent(PFGUIComponent comp)
コンテナから、指定されたコンポーネントを削除する。  | 
 void | 
setAutoResize(boolean autoResizeFlag)
ダイアログサイズの自動調節の可否を設定する。  | 
 void | 
setContainerLayout(int layout)
配置方法を設定する。  | 
 void | 
setContainerOrderedFocusTraverse(boolean containerOrderFlag)
フォーカス移動順序をコンテナ追加順序とするかどうかを設定する。  | 
 void | 
setFocusTraverseByEnterEnabled(boolean focusTraverseByEnterFlag)
Enterキーによるフォーカス移動を有効とするかどうかを設定する。  | 
 void | 
setGridInterval(int interval)
画面編集画面グリッド間隔を設定する。  | 
 void | 
setPanelSize(java.awt.Dimension size)
描画領域のサイズを設定する。  | 
| インタフェース jp.go.aist.dmrc.platform.base.PFPropertyEditableComponent から継承したメソッド | 
getPropertyEditable, setPropertyEditable | 
| インタフェース jp.go.aist.dmrc.platform.base.PFComponent から継承したメソッド | 
getComponentID, getComponentKey, getComponentName, getComponentPublicName, getComponentString, isAllowPullTransfer, isAllowPushTransfer, isAllowRemoteInvocation, localeUpdated, setAllowPullTransfer, setAllowPushTransfer, setAllowRemoteInvocation, setComponentID, setComponentKey, setComponentPublicName | 
| フィールドの詳細 | 
public static final int NULL_LAYOUT
public static final int HORIZONTAL_FLOW_LAYOUT
public static final int VERTICAL_FLOW_LAYOUT
public static final int BORDER_LAYOUT
public static final int GRID_LAYOUT
public static final java.lang.String NORTH
public static final java.lang.String SOUTH
public static final java.lang.String EAST
public static final java.lang.String WEST
public static final java.lang.String CENTER
| メソッドの詳細 | 
public void addComponent(PFGUIComponent comp)
comp - 追加するコンポーネント
public void addComponent(PFGUIComponent comp,
                         java.lang.String position)
comp - 追加するコンポーネントposition - 配置位置(NORTH, SOUTH, WEST, EAST, CENTER)public void removeComponent(PFGUIComponent comp)
comp - 削除するコンポーネントpublic void removeAllComponents()
public PFObjectList getComponentList()
public PFObjectList getComponentList(java.lang.String position)
position - 配置方法
public int getContainerLayout()
NULL_LAYOUT, 
HORIZONTAL_FLOW_LAYOUT, 
VERTICAL_FLOW_LAYOUT, 
BORDER_LAYOUTpublic void setContainerLayout(int layout)
layout - 配置方法NULL_LAYOUT, 
HORIZONTAL_FLOW_LAYOUT, 
VERTICAL_FLOW_LAYOUT, 
BORDER_LAYOUTpublic boolean isAutoResize()
public void setAutoResize(boolean autoResizeFlag)
autoResizeFlag - 自動調節する場合true、しない場合はfalsepublic java.awt.Dimension getPanelSize()
public void setPanelSize(java.awt.Dimension size)
size - 描画領域サイズpublic boolean isContainerOrderedFocusTraverse()
public void setContainerOrderedFocusTraverse(boolean containerOrderFlag)
containerOrderFlag - フォーカス移動順序をコンテナ追加順序とするかどうかの真偽値public boolean isFocusTraverseByEnterEnabled()
public void setFocusTraverseByEnterEnabled(boolean focusTraverseByEnterFlag)
focusTraverseByEnterFlag - Enterキーによるフォーカス移動を有効とするかどうかの真偽値public void setGridInterval(int interval)
interval - 画面編集画面グリッド間隔public int getGridInterval()
  | 
|||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||