MZ Platformとは › 掲示板 › MZプラットフォームユーザー会掲示板 › テーブルの特定条件を満たす行の色変更などについて
タグ: テーブル
-
投稿者投稿
-
2024年2月27日 11:36 AM #7385cosmo参加者
お世話になっております。
テーブル操作ついて質問が数点ございます。現在、発送した品物についてテーブル上でチェックを入れたら、チェックの入っている行に色を付けるプログラムを考えております。
例えば、テーブル上でチェックを入れたらチェックを入れた日付が自動で発送日として入力されて、尚且つ、その行に色を付けて目立たせることは可能でしょうか?
また、テーブル上のすべての行にチェックが入ったら、連動している他のテーブルの行にもチェックを入れることは可能でしょうか?
イメージとしては、
注文一覧
↓ 行をダブルクリック
受注製品一覧
というようにテーブルが存在しており、注文書1枚単位の製品がすべて発送済みになったら、
注文一覧の該当行にもチェックを入れるような感じです。ファイルを添付いたしますので、ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。2024年2月28日 11:42 AM #7390MZPlatformユーザー会キーマスターご連絡ありがとうございます。
お送りいただいたファイルを元にサンプルファイルを作成してみました。テーブルの完了行数をカウントするものとして[テーブルサブセットフィルター]を使っています。該当するデータがある行のデータだけを抜き出すことができます。元のテーブルの行数と比較して、同数になれば完了と判断できます。
[リスト格納変数]のメソッド「indexOf(Object)」でリストの中の該当データの位置を取得できます。完了した製品番号の行を探すのに使うことができます。
[テーブル]背景色の設定には引数に直接「white,red,blue」など入力できます。javaで定義された13色の色名を使用できます。引数欄ではrgb表示に変わります。
サンプルファイルをご覧いただき、ご不明な点がございましたら、再度ご連絡いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
添付ファイル:
2024年2月28日 3:06 PM #7392cosmo参加者お世話になっております。
サンプルファイルを確認いたしました。
非常にわかりやすく、大変助かりました。
ありがとうございます。2024年2月29日 5:21 PM #7396cosmo参加者お世話になっております。
サンプルファイルをもとに、行の色変更には成功したのですが、データベースから呼び出して作成したテーブルでは、チェックが入っている行も白いままで困っております。データベースには、注文書1枚の中身が登録されたテーブル(受注製品)が存在し、
注文書番号(int)
製品番号(int)⇒この番号は同じものはありません
品名(text)
発送済みチェック(boolean)
発送日(date)などが登録されており、注文書番号が同一のものがselect構文で選ばれて、一つのテーブルとしてMZ上で表示されるようにしております。
その際に、チェックが入っている行の色が変更した色ではなく、白のままになってしまうのですが、呼び出したテーブルのチェックの有無を判別して、行の色を変更することは可能でしょうか?
ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。2024年3月1日 11:41 AM #7397MZPlatformユーザー会キーマスターご連絡ありがとうございます。
データベースからの取得した検索結果データを[テーブル]に設定したときは、「データ設定イベント」が発生します。このデータ発生イベントの接続先に[繰り返し処理(FOR)]を設定し、状態列のセルの値を[等価演算(=)]で判定し、「true」の値の時に各行の背景色を設定します。
もし検索結果データを注文一覧テーブルにメソッド「行を追加する(PFObjectTable)」で設定している場合は、データ設定イベントは発生しませんので、「データ更新イベント」にイベント番号「11(複数行を追加したとき)」で同じように[繰り返し処理(FOR)]を設定します。
前回のサンプルファイルに上記の処理を追加してみましたので、ご参考になれば幸いです。
添付ファイル:
2024年3月1日 2:10 PM #7400cosmo参加者お世話になっております。
サンプルファイルの通りにプログラムすることで、欲しい機能を追加することができました。
誠にありがとうございます。 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。