PDF出力時のファイル名について

MZ Platformとは 掲示板 MZプラットフォームユーザー会掲示板 PDF出力時のファイル名について

  • このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後にkoniにより1ヶ月、 1週前に更新されました。
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #7709
    koni
    参加者

    いつもお世話になっております。

    下記FAQにて、PDF出力時のファイル名を設定する機能がVer3.0より追加されたとのことですが、その方法をご教授いただければ幸いです。

    https://ssl.monozukuri.org/mzplatform/faq/faq/faq_technical/paper_print/paper_print_a57.html

    PDF印刷ソフトには「CubePDF」を使用しておりますが、可能なのでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    #7710
    MZPlatformユーザー会
    キーマスター

    お問い合わせありがとうございます。

    印刷プレビュー画面の「印刷」ボタンを押すと印刷ダイアログが表示されます。「外観」タブを選択すると「ジョブの属性」項に「ジョブ名」欄があり、ここに表示されているファイル名で出力されています。画面から変更可能です。CubePDFでもこのジョブ名(ファイル名)が使われるようです。

    メソッドで設定する場合には「setOutputFileName(String)」を使用します。「印刷プレビューを表示する()」等の印刷処理の前に、この処理を設定してお試しください。

    このファイル名は属性保存されますので、設定がそのまま残ります。クリアするにはメソッド「resetOutputFileName()」を実行するか、属性情報設定画面で「OutputFileName」欄のNULLにチェックを入れます。ファイル名が設定なしの状態だとデフォルトの「Java Printing」が使用されます。もちろんNULLではなく別なファイル名を設定しておいても結構です。

    以上お試しいただき、ご不明な点等ございましたら、再度ご連絡いただければ幸いです。
    どうぞよろしくお願い申し上げます。

    #7711
    koni
    参加者

    ご回答ありがとうございます。
    「setOutputFileName(String)」によりファイル名を設定することができました。

    しかし、後の処理で帳票「印刷プレビュー画面をモード指定で表示する」の画面とすると、「ファイルに出力」にチェックが入ってしまうため、印刷のジョブがされないようです。
    デフォルトで「ファイルに出力」のチェックを外すことはできるのでしょうか。

    よろしくお願いします。

    #7712
    MZPlatformユーザー会
    キーマスター

    ご連絡ありがとうございます。
    大変申し訳ございませんが、こちらはJavaの印刷属性の仕様となっており、回避することができません。手動でチェックを外すことになります。
    お手数をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

    #7713
    koni
    参加者

    ご回答ありがとうございます。
    JAVAの仕様とのことで、了承いたしました。
    今後ともよろしくお願いいたします。

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。