コンボボックスのアクションイベントについて

MZ Platformとは 掲示板 MZプラットフォームユーザー会掲示板 コンボボックスのアクションイベントについて

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #4377

    表題の件について、教えて頂けます様お願い致します。
    あるコンボボックス(編集可能の状態)に、アクションイベントとして、
    テキストフィールド:requestFocus(イベント№0)を設定しております。

    このコンボボックスに文字を入力後、別のテキストエリアで入力を行うべく
    テキストエリアをクリックすると、アクションイベントが発生するせいか、
    入力カーソルがテキストフィールドの方に飛んでしまいます。
    もう一度テキストエリアをクリックすると、エリア内でカーソルが点滅します。

    requestFocusを発生させない方法はありますでしょうか。
    よろしくお願い致します。

    #4378
    MZPlatformユーザー会
    キーマスター

    編集可能状態のコンボボックスにおいて文字列入力時にEnterキーを押下した場合と他のコンポーネントをクリックした場合のどちらにつきましても編集中の文字列が確定しアクションイベントが発生して定義された処理が実行されてしまいます.
    アクションイベントに定義された処理が完了するまでその他の処理は実行できないないため,別途クリックしたコンポーネントに入力カーソルを移すことは通常の方法では難しいです.
    この処理を実現する一つの方法として,スレッドアロケータ等を用いて別個の同期しない処理(別スレッド)を立ち上げることで一旦アクションイベントの処理を完了し,クリックされたコンポーネントがある場合には入力カーソルを移した上で,他のコンポーネントに入力カーソルがない場合のみ最初のテキストフィールドに入力カーソルを移動するという処理が考えられます.
    詳細は添付のサンプルアプリケーションをご覧下さい.

    添付ファイル:
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。