Farmata通信

7 件の投稿を閲覧中 - 1 ~ 7 件(全 7 件)
  • 著者
    投稿
  • #6712
    スマート
    一般参加者

     IOTエッジアプリのビルダーに使用がありますコンポーネンツに
    farmata通信がありますが
    ビルダを新規作成する際、farmata通信のコンポーネンツの選択がありません。
    farmata通信を使用する場合はコンポーネンツ自体の作成が
    必要なのでしょうか?
    ご回答お願いします

    #6713
    MZPlatformユーザー会
    サイト管理者

    お問い合わせありがとうございます。

    『MZ講習資料IoTエッジ編.pdf』P49にあるとおり、現在のバージョンではメニューには出てきませんが標準で含まれています。

    追加方法が判りにくくご不便をお掛けいたしますが、新規に追加する方法は以下の2つがあります。
    1.コンポーネント追加の際、[クラス指定…]を選び、入力窓に「jp.go.aist.dmrc.platform.beans.io.PFFirmataConnector」と入力します。
    2.アプリケーションビルダー―を二つ起動します。片方で[Firmata通信]が使われているアプリケーションをロードし、編集画面左側にある接続元コンポーネントの[Firmata通信]をコピーします。もう一つのビルダー編集画面で右クリック>貼り付けをします。

    ご不明な点がございましたら、どうぞ再度ご連絡ください。
    よろしくお願い申し上げます。

    #6716
    スマート
    一般参加者

     ご回答ありがとうございます。
    追加にて質問になりますが
    MZIOTツールキッドフォルダの
    edgeファイル→MZAppファイルにmzappと書いたファイルがありますが
    こちらのファイルは何でしょうか。

    理解が不足しており申し訳ありませんが
    ご回答お願いします。

    #6717
    MZPlatformユーザー会
    サイト管理者

    お問い合わせありがとうございます。

    mzapp.iniはテキスト形式の設定ファイルです。「メモ帳」等で開いて中身を確認することができます。
    特に『MZ講習資料IOTエッジ編』P64にあるように、アプリから状態認識結果のデータをデータベースに格納していますが、そのデータベースの接続情報をこのファイルで設定しています。
    また、入出力テーブルとして表示されている起動時のPINモードも、このファイルで設定されています。

    #6718
    スマート
    一般参加者

    ご回答ありがとうございました。

    #6719
    スマート
    一般参加者

    何度も申し訳ありません。
    IOTツールキッドのmzappファイルのプログラム言語については
    javaにて考えてよろしいでしょうか。

    #6720
    MZPlatformユーザー会
    サイト管理者

    お問い合わせありがとうございます。
    設定ファイルは、アプリケーション自体は変更せず設定ファイルの中身を書き換えることで動きの変更をすることができ、Javaプログラム以外でも広く使われていますが、決まった書式はあります。

    名前(キー)=値という書式になっていて、[セクション名]を指定する場合もあります。どんな「キー名」、「セクション名」を指定するかは決まりはなく、アプリケーションことに独自に決められています。

    IotEdgeApp.mzaxの[設定ファイル管理]複合コンポーネントが呼び出されている箇所では、キー名を指定して設定データを取得する処理を行っています。MZPlatformにはキーと値をペアにして格納できる[マップ格納変数]があり、キー名による値の取得・設定を行うことができます。

    以上、ご不明な点がございましたら、どうぞ再度ご連絡ください。よろしくお願いいたします。

7 件の投稿を閲覧中 - 1 ~ 7 件(全 7 件)
  • このトピックに返信するには、ログインしてください。