フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
”Webブラウザは標準のEdgeをお使いでしたでしょうか” のご質問に関しては
”Edge”を使用しておりました
では今後ソフトが修正されるまでは、今のPC(WIndows7)で
掲示板に質問させて頂きますので宜しくお願いします。行ヘッダの開始番号が1からとなりましたありがとうございました。
また解らない事が出てきましたら問い合わせさせていただきますのでその時はよろしくお願いしますJDBCドライバが配置されておりませんでした。
配置することでSQLサーバーと接続できました
ありがとうございました。大変失礼いたしました。
大変お手数ですがExcelファイルは削除お願いできませんでしょうか?申し訳ありませんが前回の質問の1.については取り下げます。
2.についてお願いします。
2.64Bit版MZPlatformで添付の受注入力17B06.mzaxを実行すると
データベースアクセスコンポーネント[ID2]で[データベースアクセス[ID2](KEY” データベースアクセス2”)]データベースに接続する()とエラー表示されます
32Bit版MZPlatformでは問題なく接続できます。
この問題を解決するにはどのように対処したらよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。申し訳ありません
MZのプログラム添付を忘れているみたいです。
再送付いたします。現在インストールされているMZプラットフォーム Ver3.5が32bit版/64bit版どちらがインストールされているのか確認方法を教えてください
エクセル2013(64bit版)のシートを読み込もうとしたときにエラーとなりメールで問合せしましたら、エクセル、MZPlatform ODBCデータソースのBit数の整合が必要と
ご連絡いただきましたが、Ver3.5で32bit版/64bit版どちらをインストールしたのか思い出せません それとODBCデータ(64bit)の【追加】ボタンを押してもMicrosoft Excel Driver(*.xlsx)が選択できませんが新規登録する方法はどのようにすればよろしいのでしょうか?
ODBCデータの画面を添付しております。よろしくお願いします。 -
投稿者投稿

