MZ Platform開発チュートリアルL4(画面を作ってみよう)

このチュートリアルは『開発チュートリアル(基礎編)』を基に説明しています。
サンプルアプリケーションはLesson04(ウィンドウ)-1.mzax,Lesson04(ウィンドウ)-2.mzaxです。

  1. 完成画面
  2. 作業手順の確認

    作成手順確認
      1. Windows[スタートプログラム]から[MZPlatform 4.0]-[アプリケーションビルダー]をクリックして、アプリケーションビルダーを起動します。
      2. ビルダー編集画面上に[フレーム]、[ボタン]コンポーネントを追加します。
      3. 基 本の接続処理を作成します。
      4. 画面編集でフレーム画面上に[ボタン]を配置します。
      5. 「実行(設定可)」ボタンを押して実行し、ボタン名を『閉じる』に変更します。
      6. 「ボタンを押すと閉じる」接続処理を作成します。
      7. 作成したアプリケーションを保存します。
    完成画面例

  3. コンポーネントの追加
  4. コンポーネント追加

      コンポーネントは、以下のようなカテゴリーに大別されています。
      1. 画面構成部品
      2. 画面を構成する部品となるコンポーネント
      3. 処理部品
      4. 計算など内部の処理を行うコンポーネント
      5. 入出力
      6. データの入出力に関連するコンポーネント

      コンポーネントを追加する際には分類別にメニューを辿って追加します。
      この章では画面構成部品を追加し、画面を作成します。

      参考:基本操 作>MZ Platformとは>コンポーネントとは

      参考:基本操 作>MZ Platformとは>コンポーネントの追加方法

    コンポーネント追加
    1. 追加するコンポーネントは以下の通りです。
    2. コンポーネント名 必要数 カテゴリー
      フレーム 1 画面構成部品>ウィンドウ
      ボタン 画面構成部品>ボタン

    3. ビルダー編集画面上で右クリックするとポップアップメニューが表示されます。
      1. [コンポーネント追加]>[画面構成部品]>[ウィンドウ]>[フレーム]を選択し、クリックします。
      2. [コンポーネント追加]>[画面構成部品]>[ボタン]>[ボタン]を選択し、クリックします。
    4. 編集画面左側に追加されたコンポーネントが表示されます。
    コンポーネント追加方法
    コンポーネントが追加される

  5. 基本の接続処理
  6. 基本の接続処理の作成

      コンポーネントを追加しただけでは画面は表示されません。
      最初に、アプリケーション開始時にフレーム画面を表示する処理を設定します 。
      また、フレーム画面を閉じたときには、その後画面操作ができなくなるので、必ずアプリケーションを終了することとします。

      接続処理設定
    1. フレームの表示
    2. [アプリケーション]を開始したら[フレー ム]を表示する処理を作成します。
      1. [アプリケーション]にアプリケーション開始イベントを追加します。
      2. [アプリケーション]コンポーネントを右クリック>[イベント処理追加]>[アプリケーション開始イベン ト]を選択します。
        イベントを表す赤い丸が付いた線が表示され、イベント名が表示されます。
      3. イベントを示す赤い丸の上で右クリック>[起動メソッド追加]を選択します。
        右側に接続先を示す灰色の四角い枠が表示されます。
      4. 接続先を示す枠の上で右クリック>[接続コンポーネント選択]>[フレーム]を選択します。
      5. 接続先コンポーネント[フレーム]の上で右クリック>[起動メソッド設定...]を選択します。
        起動メソッド情報窓が表示されます。
      6. 起動メソッド情報窓の中央の▽をクリックして、メソッドを選択します。
      7. メソッド「フレームを表示する()」を選択し、「了解」ボタンを押します。
        メソッド名が線の上に表示されます。
    3. アプリケーションを終了する
      1. [フレーム]にアクションイベントを追加します。
        [フレーム]コンポーネントを右クリック>[イベント処理追加]>[アクションイベン ト]を選択します。
      2. イベントを示す赤い丸の上で右クリック>[起動メソッド追加]を選択します。
      3. 接続先を示す枠の上で右クリック>[接続コンポーネント選択]>[アプリケーション]を選択します。
      4. 接続先コンポーネント[アプリケーション]の上で右クリック>[起動メソッド設定...]を選択します。
      5. 起動メソッド情報窓、中央の▽をクリックして、メソッドを選択します。
        メソッド「アプリケーションをする()」を選択し、「了解」ボタンを押します。

      確認接続先コンポーネントの選択や起動メソッド情報設定 窓の表示 の際には、ポップアップメニューを右クリックするだけでなく、複数の操作方法があります。

      参考:基 本操作>接続処理の作成>接続先コンポーネントの設定
      参考:基 本操作>接続処理の作成>起動メソッド設定

    イベントの追加
    起動メソッド追加
    接続コンポーネント選択
    起動メソッド設定
    起動メソッド情報設定
    [編集画面図1]  

  7. 画面編集
  8. 画面編集

      画面編集
    1. ビルダー画面下部のツールボタン「画面編集」を押して、画面編集画面を表示します。
    2. 画面編集領域で右クリック>コンポーネント追加を選択します。
      メニューに既にビルダー編集画面上に追加されているコンポーネント名の候補が表示されます。
      [ボタン]を選択します。
    3. [フレーム]の上に[ボタン]が配置されたイメージが表示されます。
      左側ツリー領域に[フレーム]の下位に[ボタン]が表示されます。
    4. 「閉じる」ボタン、または右上「×」で画面編集画面を閉じます。
    画面編集画面例
    画面編集例

  9. ボタン名の変更
  10. ボタン名の変更 「実行(設定可)」ボタンで実行

    確認[ボ タン]の テキストはツールボタン「実行(設定可)」を押して実行し、画面を確認しながら編集します。
    1. ツールボタン「実行(設定可)」ボタンを押して、アプリケーションを実行します。
    2. 最初フレーム画面はスクリーン左上に表示されます。
      フレームの上部タイトルバーをマウスで選択できる大きさに広げ、ドラッグして表示位置を変更します。
    3. ボタンの上で右クリック>[テキスト...]を選択します。
    4. テキスト入力窓が表示されます。
    5. テキストの入力窓にボタンのテキストを入力します。
    6. ここでは「閉じる」と入力します。
    確認 一部のコンポーネントではテキストやタイトルを変更するとコンポーネントキーも連動して変わるものがあります。
    [ボタン]の テキストを変更すると、[ボタン]のコンポーネントキーも自動的に変更されます。
    表示位置変更:タイトルバーを選択してドラッグ

    「実行(設定可)」ボタンで実行
    コンポーネント上で右クリック

    ボタンのテキストを入力

  11. ボタンに機能を設定する
  12. ボタンに機能を設定する

      接続処理設定
    1. [ボタン]を押したとき、[フレーム]を閉じる
      1. [ボタン]にアクションイベントを追加します。
      2. ビルダー編集画面上で[ボタン]コンポーネントを右クリック>[イベント処理追加]>[アクションイベン ト]を選択します。
      3. イベントを示す赤い丸の上で右クリック>[起動メソッド追加]を選択します。
      4. 接続先を示す枠の上で右クリック>[接続コンポーネント選択]>[フレーム]を選択します。
      5. 接続先コンポーネント[フレーム]の上で右クリック>[起動メソッド設定...]を選択します。
        起動メソッド情報窓が表示されます。
      6. 起動メソッド情報窓、中央の▽をクリックして、メソッドを選択します。
      7. メソッド「フレームを閉じる()」を選択し、「了解」ボタンを押します。

    イベント処理駆動

      ここまでで[ボタン]には「フレームを閉じる()」処理しか設定していませんが、実行してボタンを押すとフレームを閉じ、アプリ ケーショ ンを終了しま す。
      以下のように処理が呼び出されます。
    1. 実行して[ボタン(閉じる)]を押すと、アクションイベントが発生し、「フレームを閉じる()」処理が行われます。
    2. [フレーム]が閉じられると、[フレーム]のアクションイベントが発生し、「アプリケーションを終了する()」処理が行われ ます。

    [編集画面図2]

  13. ファイルの保存
  14. ファイルの保存

      保存
    1. ツールボタン[保存]を押して、保存ダイアログを表示します。
    2. ファイル名を入力して、保存ボタンを押します。
    3. ファイルのタイプは「MZ アプリケーションXML(.mzax)」です。

      ※アプリケーションビルダーでファイルを保存時には、デフォルトでXML形式のファイル(拡張子「.mzax」)で保存されるようになっています。

      参考:基 本操作>知っていると便利>MZ Platformの保存ファイル