フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
四国産学官_A参加者
スマート アプリ コントロールをOFFにすることで、対応できました。
添付ファイル:
四国産学官_A参加者chmodコマンドで権限を変更、sudo rmコマンドで古いファイルを削除し、再起動したところ、接続できた様です。まずはお礼まで。
四国産学官_A参加者新しいファイルをコマンドラインからコピーすることは出来ましたが、古いバージョンを削除または移動しようとすると、「許可が無い」というメッセージで出来ません。MZアプリを再起動しても古いバージョンが残っているので、ダメみたいです。
四国産学官_A参加者Windowsから接続したときの状態のデータがラズパイで表示されています。
四国産学官_A参加者産総研のネットワークが分割される前に、「つながる工場」に接続したことがあるかも知れませんが、最近は、DBに接続できていないと思います。
サーバーPCのMySQL server、MySQLWorkbench、Connector/ODBC、Connector/Jのバージョンは、いずれも8.0.32です。最初の3つはx64版ですが、Connector/Jのみx86版です。ラズパイでの設定に不慣れですが、検討して見ます。
四国産学官_A参加者/usr/share/java/mysql-connector-java-5.1.42.jar
は、/usr/lib/jvm/jdk-8-oracle-arm32-vfp-hflt/jre/lib/ext/
に、コピーされていることを確認致しました。四国産学官_A参加者本日(2023/5/9)の操作の流れで画面のスクリーンショットを並べたファイルを添付致します。
四国産学官_A参加者ログファイルをZIPファイルにまとめたものを添付致します。
ファイル検索で、「JDBC」を検索しましたが、ヒットしませんでした。
以上、宜しくお願い致します。
添付ファイル:
四国産学官_A参加者pi@raspberrypi:~ $ javac -version
javac 1.8.0_65
pi@raspberrypi:~ $
こちらが影響していますか?四国産学官_A参加者GWの休みが入り、連絡が遅くなり、申し訳ございません。
1.サーバーPCがスリープすると、WindowsPCからでも、DBへアクセスできなくなりました。
2.別のWindowsPC(2台)から、問題なく接続することを確認しました。
3.サーバーPCは、MZ講習資料DB編.pdf p.15-の通りremote80.bat を実行済みです。
4.同一ネットワーク接続を確認後も、Raspberry Piから、DBへのアクセスは出来ませんでした。 -
投稿者投稿