フォーラムへの返信
- 
		投稿者投稿
 - 
		
			
				
820ys163参加者
こんにちは。
早速ですが、あいまい検索に関する件で当サイトのFAQを見ていたところ
以下の情報を見つけました。
https://ssl.monozukuri.org/mzplatform/faq/faq/faq_technical/components/process_conponents/control_filter/tablefilters/tablefilters_a2.html
「テーブルサブセットフィルタ」を使った絞込み表示です。この方法だと、一度、Select文でデータを全て検索しテーブル(可能なら変数型で)に
格納し、その後、サブセットフィルタを使い条件にあった行データだけを表示する方法
が高速で良いと考えました。
そこで、過去のFAQを参考に添付のプログラムを作成し動作テストをしたのですが、
一部、うまく検索されません。
検索箇所は、テーブルの「文字」列の場所で、2行目までのデータは正常に検索対象に
なり表示されるのですが、3行目から以下のデータは「全文字指定」をしても検索され
ない状況です。
サブセットフィルターの設定方法のアドバイスをお願いします。何回もすみません。
添付ファイル:
820ys163参加者Q.こちらは情報共有のためのご投稿と解釈してよろしいでしょうか?
A.はい、そのとおりです。右側の注意事項にありますが、ファイルを添付する場合は圧縮したZIPファイルとしてアップロードをお願いします。
A.右側の注意事項を確認していませんでした。
すみません。
今後は、圧縮して添付いたします。返答、ありがとうございました。
820ys163参加者サポートありがとうございます。
以下の動作確認をしてみました。
(1)文字数を判断して検索する処理
「データ更新」イベントを使うことで、やはり文字受付スピードが
遅くなる現象は改善されませんでした。
文字数判断は、0(ゼロ)の時だけ、すべてのリストをするように
したのですが、他の文字数の場合も文字数のチェックが動作するので
結果、動作が遅くなる現象は改善されずカクカクとした状態でした。(2)検索文字を入力をしてリターンした場合のみ検索する処理
この方法でしたら、快適でとてもよい感じでした。
ただ、文字入力が何もない場合も、カラの状態でリターンをしないと
全てのリストを表示ができないのが、多少不便と感じました。今回は、(2)の方法で対応します。
(追記)
今回は、「データ更新イベント」が、動作を遅くする原因のような気がします。
SQL動作がない場合も、動作が遅いので、更新判断をした時点で動作を遅く
しているのではと感じました。今回は、サポートありがとうございます。
820ys163参加者サポートありがとうございます。
目的の動作を確認できました。
助かりました。早速、作成中のシステムに追加して活用させていただきます。
 - 
		投稿者投稿