MZPlatformユーザー会

作成した返信

10 件の投稿を閲覧中 - 451 ~ 460 件(全 756 件)
  • 著者
    投稿
  • 返信先: 帳票印刷について #5614
    MZPlatformユーザー会
    サイト管理者

    これまでの回答から、行高さの変更について訂正します。混乱をさせてしまい、申し訳ありません。

    再度確認したところ、各行とも独立に高さを変更することが可能でした。縦余白を増やさずとも、テーブルの各行の境界の罫線をドラッグすることで、上側の行高さを増やすことができます。その際、「テーブル高さ自動調整」にチェックが入っていると、テーブルの高さも同時に増えます。

    なお、行高さを変更すると、文字位置の上下方向も意味を持つようです。合わせて訂正します。

    問題点としては、マウスカーソルを罫線上に移動しても上下方向の矢印に変わらないことがあるため、行高さが変えられるかどうかがわからない状態になっています。列幅変更も同じ状況でした。適切な場所でドラッグをすると、行高さが変わると思いますので、お試しいただけますでしょうか。

    返信先: 帳票印刷について #5612
    MZPlatformユーザー会
    サイト管理者

    現状の機能(3.6)では、縦余白は20ポイントが上限で、テーブル高さの変更は最後の行高さだけが増えます。

    テーブル描画設定の文字位置の上下方向については、ラベルの場合に意味を持つ選択肢がそのまま表示されていますが、テーブルでは特に変わりがないようです。

    返信先: 帳票印刷について #5610
    MZPlatformユーザー会
    サイト管理者

    現状の機能では、縦余白を増やす以外に行高さを増やすことはできないようです。
    また、印刷プレビュー画面でテーブルの高さを増やした場合は、最後の行の高さだけが増えると思いますが、それでも良いでしょうか。

    いずれにしろ、上記の設定変更を実施する場合は、ビルダー上で設定を変更した後にMZアプリを保存しないと実行終了時にその設定が失われますので、ご注意ください。

    返信先: Mysql dumpファイル作成について #5606
    MZPlatformユーザー会
    サイト管理者

    「前回まで」のところの質問が理解できませんので、回答できません。

    「復元について」は、そもそもコマンドの内容が違うようです。
    まずはそれぞれで生成されたファイルの内容を比較してみてください。こちらでは確認できません。

    MZPlatformユーザー会
    サイト管理者

    MZでJavaのヒープ領域を増やすためには、インストールフォルダ内etcフォルダのPlatform.iniを編集して、MaxHeapSize=2048mなどに変更して実行します。

    しかし、32ビット版はJavaの制限でヒープサイズが1GB程度しか使えないので、実質変わりません。ヒープ領域を増やしたい場合は、64ビット版をお使いください。もちろん、PC側の実メモリの空きが充分にあることが必要です。

    返信先: 画面のハードコピー #5599
    MZPlatformユーザー会
    サイト管理者

    コンポーネントの組み合わせで実現可能です。

    添付は、コンポーネント格納変数で画面の画像を取得して、画像格納変数でクリップボードにコピーする例です。コピーした後は、Excel等でメニューやショートカットから貼り付け操作を実行すれば、画像が直接貼り付けられます。

    返信先: フレームのサイズ変更 #5597
    MZPlatformユーザー会
    サイト管理者

    実はフレームのサイズ変更があまり簡単ではありません。
    添付のように、寸法(Dimension)を作成してサイズを指定する「setPreferredSize(Dimension)」と「pack()」の組み合わせでサイズが変わります。同様に、他のコンポーネントも「setPreferredSize(Dimension)」でサイズを指定する必要があります。

    返信先: スマホアプリの作成について #5590
    MZPlatformユーザー会
    サイト管理者

    新規作成する場合は、前述のビルダー操作説明書に記述されているように、上部のメニューから「ファイル>新規作成>Webアプリケーション」を選択します。

    返信先: テーブルの列名について #5587
    MZPlatformユーザー会
    サイト管理者

    確かに、テーブルの列名を取得するメソッドが日本語化されていませんでした。

    起動メソッドのプルダウンリストにそれらしい日本語のメソッドが見つからない場合、プルダウンの右側にあるチェックボックスで「全メソッド対象」にチェックしていただき、英語表記の中から探すと見つかる場合があります。

    列名を取得するメソッドは、「getColumnName(int)」です。0から始まる列位置を引数に指定して列名を文字列として取得します。他のメソッドも同様に、「get」が「取得する」で「set」が「設定する」で、あとは英単語から類推してみてください。

    返信先: スマホアプリの作成について #5585
    MZPlatformユーザー会
    サイト管理者

    ご指摘の通り、Webアプリケーション開発機能に特化した説明資料は特に含まれておりません。ビルダー操作説明書のP.121「Webアプリケーションの構築」に簡単な説明が含まれている程度です。

    一般ユーザが使うにはかなりハードルが高い機能なので、あまり積極的に宣伝はしておりませんが、現状でもお使いいただくことは可能です。

    MZダウンロードサイトで「MZ Platform Servlet」のZIPファイルをダウンロードして展開していただくと、「ReadMe.txt」に使い方について最小限の説明がありますのでご覧ください。

    なお、この機能を使用してWebアプリケーションを動作させるためには、「Webアプリケーション」、「サーブレット」、「Tomcat」など、いくつかの知識があることが前提となっております。これらについては、掲示板ではお答えできませんので、一般の書籍やインターネット検索等でお調べいただくことになりますがご容赦ください。

10 件の投稿を閲覧中 - 451 ~ 460 件(全 756 件)