フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
MZPlatformユーザー会キーマスター
MZの標準機能ではありませんが、対象となるMZアプリケーションが動作するWindows PCにAdobe Readerがインストールされていて、かつ標準のプリンタが設定されていれば、下記の方法で実現できる場合があります。
Adobe ReaderはWindows上でコマンドラインの起動オプションが現時点では利用可能で、それを利用します。(Adobeによる情報)
まずはお使いのPCでコマンドプロンプトから下記のコマンドで印刷が実行できることをご確認ください。> “C:\…\AcroRd32.exe” /h /t “C:\Users\…\…pdf”
なお、exeのパスやファイルのパスは環境に応じて適切な指定をお願いします。
こちらで試したWindows8.1のPCでは、exeのパスは下記となっておりました。
C:\Program Files (x86)\Adobe\Reader 11.0\Reader\AcroRd32.exe
パス名に空白が含まれている場合のために、パスは””で囲う方が良いでしょう。上記が動作した場合、[外部プログラム通信]コンポーネントで実行できると思います。
コマンドプロンプトで入力した文字列をそのまま通信先プログラムとして設定して起動します。ファイル名を状況に応じて変える場合は、[文字列格納変数]コンポーネントを用いた文字列の連結を利用します。詳細は添付ファイルをダウンロードして解凍したアプリケーションをご覧ください。
MZPlatformユーザー会キーマスターエクセルシートにつきましては,直接的な印刷には対応いたしておりません.
MZプラットフォームを用いてのエクセルシートの印刷には,
主に,Excelファイルアクセスコンポーネントと帳票コンポーネント
を使用いたします.
Excelファイルアクセスコンポーネントを用いて,
該当エクセルシートから該当データを取得して
テーブルデータを作成し,そのデータを帳票コンポーネントに
渡して印刷する形となります.
Excelファイルアクセスコンポーネントにつきましては,
サンプル (Excelファイルアクセス)を,帳票につきましては,
サンプル (帳票)等をご参照ください.MZPlatformユーザー会キーマスタータイマーは,メソッド「タイマーを起動する」を実行した際に,あらかじめ
設定した時間間隔でアクションイベントを発生し続けるコンポーネントです.
イベント発生間隔については,アプリケーションビルダー画面において
コンポーネント上でマウス右クリックで「属性情報設定…」を選択し設定します.
初回のイベント発生時刻を「InitialDelay」にミリ秒単位で指定します.
また,発生間隔を「Delay」に設定します.
繰り返し発生が必要ない場合には「Repeats」をfalseに設定します.
ご質問のイベント発生を遅らせる処理を実現するには,
「InitialDelay」に遅らせる時間を指定し,一度だけイベントを発生し
メソッドを実行するため「Repeats」をfalseに設定します.
なお,タイマーは停止しなければイベントを発生し続けますので
適切なタイミングで,メソッド「タイマーを停止する」を実行し停止するよう,
ご注意願います.MZPlatformユーザー会キーマスターアプリケーションの場所が2種類に限定されるのであれば、ファイルパスの有無を2回判定すればよいと思います。
具体的には、次のような方法が考えられます。
[ファイル]コンポーネントの”ファイル名を設定する”の引数に一つ目のファイルパス(例えば)”C:\Program Files (x86)\…”を文字列で指定して、”ファイルが存在するかどうかを取得する”を実行し、[等価演算(=)]コンポーネントで判定します。続いて、もう一つのファイルパス(例えば)”C:\Program Files\…”を指定して、同じ処理を実行します。いずれかの場所にファイルが存在する場合の処理を書くのであればこれで実現できると思います。MZPlatformユーザー会キーマスター残念ながら、日時選択ダイアログでは日付ボタンの色を自由に指定することはで
きません。近い機能としては、メソッドを用いて休日として指定した日付を赤色
の文字で表示することができます。また、日時選択ダイアログではなく日時選択パネルを用いますと、休日の文字色
を赤色以外に指定することができます。さらに、稼働日の指定とその文字色の指
定も可能で、2種類の色設定までは可能となります。こちらを用いる場合は、別
途ダイアログ等に日時選択パネルを配置することで、日時選択ダイアログと同様
の使い方が可能です。いずれの場合も、何らかの処理で休日や稼働日の日付を独自に指定する必要があります。
MZPlatformユーザー会キーマスター残念ながら、直接CAPSロックを自動解除する機能はございません。
代替案としては、パスワード等文字列の入力後のボタンを押すなどの時点で、文
字列格納変数にその文字列を設定して、toLowerCase()メソッドを呼び出すこと
で、常に小文字の英字に変換された文字列を取得することが可能です。MZPlatformユーザー会キーマスター質問する場合は、新規トピックを作成してください。
回答はそのトピックに対する返信で記入します。 -
投稿者投稿